エコな簡易内窓を取付しました

一日一新最新記事

あっという間に年末ですね

先日の投稿から随分経ってしまいました。
先日、エコな簡易内窓を取り付けました。
窓から冷たい隙間風が結構入ってきており、寒い寒いという声に応えて。
この簡易内窓はホームセンターコーナンで以前、展示しており購入に至りました。
既存窓の内側に自分で窓を取付け二重窓にすることで、空気層を作り断熱効果を高めるそうです。

コーナンには、簡易キットがあったのですが、どちらにしても窓の寸法に合わせて切らなくてはいけないので、この簡易キットではなく単体を組み合わせて購入。ただポリカーボネートの厚さが3㎜なのに、厚い方が効果が高いと思い4㎜を購入したところ、窓枠が3㎜仕様でしたので、再度コーナンに交換に走りその往復で随分疲れました。

最初にマスキングテープをまず貼り、その上に両面テープを貼った枠を取付けると取り外すときも跡が残らず窓枠を外せるとのことで、その通りに取り付けました。ポリカーボネートの窓枠も寸法を合わすこと数回カットしてなんとか形になりました。完成後の検証としては、私的には今までの冷たい隙間風が入らないことで暖かくなったと思います。
皆様もよければ是非、取り付けてみてくださいね。聞いていただけたら、コツをご教授致します。 
取付は時間のあるときに、ご自身で楽しんでください。結構、時間を要します…

                          









 

 

 

 

Follow me!

PAGE TOP